, リンクルショットの限定コフレにネッククリーム30gついてくる! 8,500円相当が5,500円で購入できるアルティミューンの限定セットが予約開始!
PR

50代のヘアケア 髪にツヤを出すアイテム【2024年10月】

50代 髪にツヤのある女性

50代の髪はパサパサしがちなので、髪にツヤがほしいですよね。

髪にツヤがなくなる原因は女性ホルモンが減少してくることが大きな理由ですが、パサパサしたツヤのない髪は老けて見えます。

街で見かける20~30代の女の子の髪がツヤツヤで、自分も昔はああいう髪だったのにな~と、思いませんか?

でも大丈夫!50代の今からだって髪にツヤを出すことはできるんです。

20代の女の子たちにはかないませんが、髪にツヤを出す道具(アイテム)を使えば、50代の髪もツヤを取り戻すことができます。

食事や生活などを見直して髪にツヤを出すという時間がかかるものではなく、誰でも簡単にできる髪の毛にツヤを出す方法です。

パサパサのロング髪

私は若い時からロングヘアでいることが多かったのですが、加齢やカラーリングのダメージで髪がパサつくようになってから、艶のないロングヘアは余計に老けて見える・・・と気づきました。

写真は2013年4月頃です。

このころはロングの巻き髪が好きだったので、主にデジタルパーマをかけていました。

髪がパサついて、アホ毛(頭頂部の短い毛)はフワフワとしていて、髪にはもつれがあり、お世辞でもキレイな髪とは言えない状態でした。

あ~あ、髪にツヤを出したい、こんな髪は嫌・・・と、ヘアケアについてちゃんと見直しをして、ツヤツヤのキレイな髪になろうと、いろいろ試しはじめました。

スポンサーリンク

髪にツヤを出す道具9選!

50代 髪にツヤをだす

髪にツヤを出すことにこだわり、私が今まで実践してきた中で髪にツヤをだす効果のあったモノを9つ選びました。

この画像を見ていただけるとわかるように、使用するアイテムだけでここまで変化がでます。

左側がオーガニックシャンプーとドライヤーだけのお手入れです。

右側が、これからご紹介するアイテムを使用した髪です。

まずは手っ取り早く、50代髪パサパサ改善 トリートメントのご紹介です。

50代の髪をツヤツヤにするにはヘアパックを使う

フォルム ヘアパック

このフォルム リペア&チャージ ヘアマスク を使うと、髪がツルツル、サラサラ、そしてツヤが出ます。

これまで使ってきたトリートメントは何だったんだろうと思うくらい上質なヘアパックです。 ドラッグストアで見かけるトリートメントより高価(税込4,400円)ですが、とにかく一度使えば違いがわかる!

カラーリングや加齢で髪がパサパサしている方もこのヘアパックを使うとしっとりするので、髪がまとまりやすくなります。

また、2~3分で洗い流す従来のトリートメントの使い方ではなく、10分間しっかりパックすると、かなり髪質が改善するので、これを使うときはしっかりパックしてくださいね。

フォルム ヘアパックのビタミンEカプセル

サラサラの秘密はこのビタミンEカプセル。このビタミンEが傷んだ髪の修復を助け、しっとりとまとまりのある髪にしてくれます。

パサつきのない髪に、あこがれますよね。

週に2回の集中トリートメント10分、普段使いで5分、お風呂に入った時にケアするだけで、いまより良い状態の髪になります。

効果のでるヘアパックの使い方や詳細についてはこちらに記事にしてありますので、よろしかったらどうぞ

★関連記事:50代髪パサパサ改善 トリートメント【フォルムヘアパック】

フォルム ヘアパックの詳細をみる

髪にツヤを出すオイルを使う

髪用のオイルにはツヤ出し成分や髪がサラサラになる機能が配合されていますので、オイルを使うことで髪にツヤが出やすくなります。

それから髪にうねりがあると髪にツヤが出ません。

髪のうねりを直すには、後述している【ストレートアイロンで髪のうねりをとる】に書いてありますが、髪のうねりは水分不足が原因でもうねります

紫外線に直接あたる野外や乾燥しやすい場所(冷暖房のある部屋)にいると、髪から水分が出やすくなってしまうので、オイル系のアイテムを使って、水分を逃がさないようにフタをすることが大切です。

ケラスターゼのオイルは王道!

ソワンオレオリラックス
ソワンオレオリラックス

ヘアケアの第一人者ケラスターゼは私はソワンオレオリラックスの癒し系の香りが好きでずっと使っていましたが、ツヤを出すのならユイルスブリムをおススメします。

このソワンは香りがいいのですがツヤがでないのです。

ユイルスブリム
ユイルスブリム

ユイルスブリムはオイルですがべたつかずサラッとした仕上がりになります。

シャンプー後にタオルドライしてから髪全体に2~3プッシュのオイルをなじませ、ドライヤー後にもう1プッシュします。

このユイルスブリムシリーズはシャンプーした翌日に効果を感じやすいです。

  • 自然なツヤが出る
  • 手触りがよくなりしっとりする
  • パサつきが押さえられる

香りはココナッツの匂いなので、ちょっと甘いです。

ティーンインペリアル

甘い香りが苦手な方にはこのピンク色のユイルスブリム(ティーインペリアル)がおすすめかなあと思ったんですが、香りがバブル時代のメンズの香水のような匂いで(笑)私にはちょっと苦手な香りです。

でもゴールドよりはちょっとだけツヤは出ます。

また、髪が細くオイルが苦手な方のために【ボーテデュオミスト】もあります。
こちらはミストなのでふんわりした質感を保ちながらツヤ感が出ます。

コスパの良い髪に艶を出すオイルはフォルム

フォルム エモリエントオイルエッセンス
フォルム エモリエント オイル エッセンス です。

このフォルムは115mlと大容量なのに2,420円(税込)なので、ケラスターゼのユイルスブリム100mlで4000円前後に比べてコスパはかなり良いです。

仕上がりはわりと重めのテクスチャーですが、2通りの使い方ができます。

サラサラに仕上げたい方

髪をサラサラに仕上げたい方は、シャンプー後タオルドライのあと、ドライヤーで乾かす前に半プッシュだけ使ってください。

1プッシュだと重めで、しっとりしすぎてしまう傾向があります。

ヘアーアイロンやコテを使用する方は、アイロンを使用した後にもう半プッシュ使います。

アイロンやコテは髪を伸ばしたり巻いたりするときに、髪の毛の中の水分を飛ばしながら形をつくていくので、先にオイルでコーティングをしてしまうと、くせがつきにくくなります。

なのでアイロン後にオイルをつかいますが、このフォルムのオイルはセットもしやすいし、髪の表面にでるアホ毛と言われるフワフワしたパサついている毛も落ち着くので便利です。

※使う量が多すぎると髪がぺったんこになってしまうので、ごく少量からお試しください。

髪のからみも取れてサラサラな仕上がりで、自然な髪のツヤが出るので、おススメです。

髪に濡れたようなツヤを出したい方

50代 ツヤのない髪
使用前

50代 つやのある髪
2プッシュ使用後

私は髪のすそをヘアアイロンで軽く巻いてるのですが、髪を巻いた後にオイルを手の平に2プッシュ出して全体的になじませるだけで、髪に濡れたようなツヤがでます。

巻き髪って、ワックスやクリームなどをつけずにいるとパサパサ感がでてしまうことが多いのですが、フォルムを使うだけで、ツヤとニュアンスがでていいかんじに仕上がります。

フォルムのシャンプー同様、ハーブ系のさっぱりとした香りがします。

【フォルム】公式サイト

カラーリングの色をキレイだすシャンプーを使う

カラーリングで髪の痛みがひどい方におすすめなのがナプラケアテクトHBのシャンプー&トリートメントです。

このケアテクトは以前かずのすけ先生がおススメされたのをきっかけに購入したのですが、ヘアカラーをしている髪にうるおいを与えしっとり洗い上げる弱酸性で、カラー後の髪と頭皮をやさしくケア、そして美しいカラーヘアが持続できます。

髪質によって選べる、しっとり(S)タイプとハリ・コシ(V)タイプがあり、最近は髪にボリュームを出したいのでハリコシタイプのVを選んでいます。

香りも自然派で優しく、なによりカラーの持ちがいいんですね。

ケアテクト シャンプーとトリートメント

色はとてもナチュラルで、香りも癒し系の優しい香りがします。

ナプラ ケアテクト

私は両方とも詰め替え用の1200mlを買っています。

緑のラベルがしっとりタイプ(S)、ピンクのラベルは同じケアテクトのエイジングケア用のシャンプーです。

ナプラ ケアテクトHBシャンプー&トリートメント 詰め替え

この薄ピンクのラベルはハリコシタイプ(V)。

正直、しっとりタイプとハリコシタイプの違いは髪にはそこまで差がないのですが、ハリコシの方が洗いあがりが少しフンワリする感じがします。

エイジングケア用のシャンプーを使う

どうせシャンプーをつかうのなら、エイジングケア(年齢に応じたケア)ができるシャンプーを選びましょう。

ポーラのフォルムは、パック、オイルを先にご紹介しましたが、シャンプー&コンディショナーもなかなか良いです。

フィルム サンプル

ポーラ フォルム シャンプー&コンディショナー
頭皮と髪の両方のケアができます。

感心したのはコンディショナーを使いながら地肌マッサージができることです。

一般的にコンディショナーやトリートメントは地肌につけないことと言われていますが、このフォルムは、コンディショナーをつけながら頭皮のマッサージができるんです。

頭皮を5本指でつかんでみると、ちゃんと皮膚が動きますか?

頭皮が固いと血行が悪くなります。

そして血行が悪くなると髪の毛の細胞である毛母細胞に充分な酸素や栄養素が送られなくなり、白髪・抜け毛などのトラブルも多くなってきます。

また、頭皮は顔の皮膚とつながっていますので、顔のたるみを改善するためには頭皮のマッサージをして血行をよくして、皮膚を柔らかくすることも大切です。

加齢で頭皮が動きずらくなってくる50代は、こまめなマッサージをして血行を良くすることがとても大切ですが、お顔の手入れはするけど頭皮まではちょっと・・・という方がほとんどではないでしょうか。

そういう私も頭皮のマッサージはまったくせずにいました。

でも、髪を洗うついでならマッサージもできます。この時なら忘れずにできますよね。

>>【フォルム】シャンプー&コンディショナー

フォルム シャンプーで頭皮すっきり!

フォルムの泡立ち

ちょっととろみのあるシャンプーで、泡立てたときのキメがとても細かいのです。

メントールが配合されているので、清涼感がありさっぱりします。
香りもハーブ系で甘さがないため、カッコいい大人の女の香りって感じです^^

ノンシリコンですが、髪がきしむこともありません。

フォルム コンディショナーで頭皮マッサージ!

フォルム コンディショナーのテクスチャー

コンディショナーですが、トリートメントのような形状です。
あまりトロンとしていないのでしっかりと髪につき、液だれもしません。

それからコンディショナーをつける前に、タオルドライして余分な水分を取り除いてつけた方が髪への浸透率があがります。

このタオルはマッサージ後のタオルパックでも使えますので、入浴の際には乾いたタオルを1枚、髪のために持ち込んでくださいね!

そしてトリートメントやコンディショナーは、つけた後に目の粗いクシで髪をとかすと、トリートメントが髪全体にいきわたるので、仕上がりがサラサラになります。

フォルムでの頭皮マッサージ方法

フォルム 頭皮のマッサージの仕方

シャンプー後かるく水気をとり(できればタオルドライ)、髪全体にコンディショナーを行き渡らせた後、マッサージを行います。

髪を引き上げるように生え際をにぎることで、普段動かない頭皮の毛穴に刺激を与えます。
眠っている毛穴を起こすようなイメージでしょうか。

その後は5本指を使って、下から上へ、指を滑らすようにマッサージします。

このときに力をいれると気持ち良いのでつい力を込めすぎてしまいますが、お顔をマッサージするように優しくすべらせてくださいね。

そして再び5本指で頭皮をつかんで優しくもみほぐすようにマッサージします。
このマッサージだけで2~3分です。

こんな風に髪と頭皮を一緒にケアできたら、便利ですよね。

マッサージで頭皮の血行をよくしてげることで、頭皮の状態がよくなります。

コンディショナーのついでにちょっと手間をかけてあげましょう。

そしてできればすぐ洗い流さないで、パック効果をだすためにタオルで髪を包んで5分くらいおきます。

このときにシャワーキャップをかぶるとなお効果的です。

私はよりパック効果をだすために、湯船に入って体を温めているのですが、体は暖かくて汗がでてくるのに、頭皮にはスーッとさっぱりした清涼感がある・・・これがもう気持ち良くて気持ち良くて、これをしないと気が済まないというくらいやみつきになってしまいました。

ポーラ フォルムの効果

ドライヤーで乾かしながら、サラサラになるのがわかりますが、いつもよりツヤツヤして、髪を触るのがとても気持ちがいいのです。

髪のツヤを出すシャンプー

成分の一つであるシャクヤク花エキスは、ポーラ独自のオリジナル成分で、天然植物素材のデオドラント効果(消臭効果)が入っています。これで頭皮のニオイがとれるんですね。

パサつきも押さえられ、まとまりますし、頭皮マッサージもしたせいか、顔もスッキリしています。

私は頭皮のマッサージをするようになってからお風呂上がりに鏡を見ると、目の下のクマがあまり目立たなくなっているという効果もありました。

お風呂で血の巡りがよくなっていることも相乗して、顔全体の血行がよくなっているのだと思います。

髪のパサつきを抑えられ、欲しかった髪のツヤもでるなんて、想像以上の効果でちょっと感動しました。

フォルムはお試しサイズのSサイズからあります。

Sサイズといっても250mlありますのでシャンプーなら1か月以上もちます。

しかもシャンプー・コンディショナーの両方セットで計2,640円

ポーラってお値段が高いイメージがありますが、セットで2,640円なら、気軽に試せるお値段ですよね。

髪のツヤが欲しい方、エイジングケアをされたい方に、ぜひ試していただきたいシャンプー・コンディショナーです。

そして、先ほどご紹介した【リペア&チャージ ヘアマスク】を週に2回ほど合わせて使っていただくと、髪ツヤ効果倍増します!

\頭皮がさっぱりします/

こちらにもフォルムのレビューを書いていますので、よろしかったらのぞいてみてください。

髪にツヤを出すドライヤーを使う

ナノケア ドライヤー

髪に艶が出るドライヤーは各メーカー発売されていて、高性能になっていくにつれ価格も高くなります。

パナソニックのヘアードライヤーナノケアは、さすが日本が誇るパナソニック!すばらしいドライヤーです。

質が良いので、海外からわざわざ買って帰る人もいるほどです。

ナノケアを使うまではナノでもイオンでもない普通のドライヤーを使っていました。

それが壊れたら、パナソニックのナノケアに買い換えようとずっと思っていたのですが、ぜんぜん壊れず、@コスメのあまりの高評価に我慢ができず買いました。

ドライヤーにしては高価格ですが、使ってみてびっくり。

「ナノイー」が髪に浸透し髪の水分バランスを整えることでうねりを抑制し、髪に水分を与え、キューティクルを引き締め、ツヤのあるしなやかな髪になるんです。

ナノケアの特長である温冷リズムモードで髪を乾かすと、温風で乾かすより時間がかかるのですが、髪にツヤがでます。

冷めることでキューティクルが整うので、髪にツヤが出やすくなるのです。

仕上げのスキンモードで、ナノイー&ダブルミネラルを含んだ風を顔にあてることができ、肌のうるおいを保つこともできます。

いつも髪のパサつきに悩んでいましたが、使い始めてから髪がパサつかなくなり、アホ毛が少なくなり、ツヤも少し出るようになりました。

買って良かったとつくづく思えた商品です。というかもっと早く買えばよかった!

そして2022年ナノケア新モデルが発売されました。

私が使用しているのはナノケアの旧モデル(2016年モデル)ですが、2年に1度くらいニューモデルがでる新モデルのナノケアは、進化がすごいです。

  • 高浸透「ナノイー」で内側までうるおう
  • よりしっとりまとまる髪に
  • ヘアカラーの退色を防ぎ、UV・摩擦ダメージに強い髪へ
  • 地肌もうるおう

ナノケア 新世代ドライヤーより

美容家電は新しいものがどんどん出てくるので、お財布が追いつきません(笑)

新しいナノケアの品番は EH-NA0Jです。新商品を購入予定の方は品番を確認してから買ってくださいね。

ナノケアくるくるドライヤー

余談ですが、同じナノケアシリーズのこの「くるくるドライヤー」はまったく役に立ちませんでした(笑)

ナノで髪をふんわりさせながら巻き髪やストレートヘアができるかなあ~と購入したのですが、50代の髪のうねりは取れないし巻き髪も作れず、考えが甘かったです。

ドライヤーナノケアで乾かしたあとにアイロンでしっかり巻いた方が数十倍キレイに仕上がります。

でも、ショートヘアの方がトップをふんわりさせるのは、乾かしながらできるので使いやすいかなと感じました。

ツヤをだすためのドライヤーのかけ方

ドライヤーを使う前に、余分な水分をとるためにしっかりタオルドライしましょう。

ドライヤーのあて方は、斜め上からです。

とくに後頭部にあてるときは、腕を伸ばして斜めうえからあてるようにします。

ドライヤーを上から風をあてることでキューティクルが整列して、髪にツヤが出るんですね。

ナノケアドライヤーはけっこう重いのですが、ツヤのためにがんばりましょう^^

腕の運動にもなりますし!

ドライヤーの先端を外す
それから送風口は↑取り外して使った方が、髪に風があたる範囲が広くなり、早く乾きます。

この先が細くなっている透明ヘッドは、セットをするときに使います。

また、温風で乾かした後は必ず冷風をあて、髪を冷ますことを忘れずに。

髪は冷めるときに癖がつくのと、温風により開いているキューティクルを閉じた方がツヤが出ます

ナノケアは温冷モードがあるので、それを使いましょう。

ストレートアイロンで髪のうねりやクセをとる

髪のキューティクルの断面図

髪が痛んでいると髪にツヤがでません。

健康な髪には魚のうろこのようなキューティクルがきちんと整って並んでいて、このキューティクルに光があたり、きれいに反射します。

でも髪が痛むことでキューティクルが剥がれてしまい、その結果、光がきれいに反射してくれないのです。

髪のうねりも同様です。

加齢で髪がうねるようになってきました。

うねっている髪は髪の1本1本が曲がっているので、光のあたる場所とあたらない場所ができやすく、よって影ができる部分が多くなり、光がきれいに反射しないんですね。

なので、髪をなるべくストレートにすることで髪にツヤが出やすくなります。

ヘアビューロン ストレート

ストレートアイロンはいろんなメーカーのものがでていますが、このリュミエリーナのヘアビューロンストレートは、傷んだ髪を修復させながらツヤを出すという、多くの美容室でも使われているストレートアイロンです。

ドライヤーではレプロナイザーという名前で有名ですよね。

びっくりするほどお値段が高いので、私も購入するまではさんざん悩みましたが、今はこれなしでは髪のツヤがでない!といえるくらい優れた商品です。

※人気がありすぎて偽物が出回っているようなので、公式サイトでの購入をおすすめします。

こちらでレビュー記事と公式サイトへのご案内をしていますので、参考になさってください。

ストレートパーマ(縮毛矯正)をかける

50代 縮毛矯正で髪のうねりをとる

これはストレートパーマ(縮毛矯正)なのですが、髪のうねりがとれて、かなりツヤがでました。前下がりのボブです。

ただ、ストレートパーマは髪がぺったんこになってしまうので、髪のボリュームに悩んでいる方は、かけるときに頭頂部は避けてもらうことが大事です。

私はうねりのあるクセのある髪質なので、全部かけてしまいますが、悲しいかな、やはりぺったんこになってしまいます。

最近は髪のボリュームも欲しいので、めったに縮毛矯正はしないでひたすらヘアビューロンでうねりを取っていますが、毎日のお手入れが面倒な方は縮毛矯正すると最短で髪に艶が出ます。

ただ縮毛矯正は髪が傷みやすくなります。ツヤはでるようになりますが、髪が傷むのは考えちゃいますね。

なので私は縮毛矯正をかけるときは年に1度くらいです。

シルクの枕カバーやナイトキャップを使う

シルクの枕カバー ひもタイプ

髪の長い方はどなたでも経験があると思うのですが、ときどき髪の毛に結び目ができていませんか?

後ろ髪を数本上から下にスーッと触ってみると、引っかかりを感じることがあります。これ、いつのまにか髪の毛が「玉結び」になっているんです。

玉結びの原因は髪のダメージですが、じつは睡眠時の髪の摩擦でできてしまいます。

1日6~7時間は寝ているのですから、髪にかかる摩擦は大きいですよね。

そこで、この摩擦を防ぐには天然素材のシルクの枕カバーがとても良いのです。

シルクの成分アミノ酸セリシンは、抗酸化作用が高く、天然保湿成分もあり、美肌・美髪づくりには、とても適した成分です。

髪のダメージが少ない方が髪に艶がでます!

詳しいレビューはこちらの記事に書いてありますが(シルクスカーフの再利用とシルク枕カバーレポート)、タンスの肥やしになっているシルクのスカーフを枕カバーとして使うこともできます。

シルクナイトキャップ
楽天 【送料無料】前結び サイズ調整紐付き ナイトキャップ シルク ロングヘア 対応 ヘアキャップ シルク100% 髪 保湿 就寝用 寝癖防止

髪にツヤを出すならシルクの枕カバーも良いですが、シルクのナイトキャップはもっといいです。

保湿力のあるシルクをかぶって睡眠中ずっと髪を覆っているので、翌朝はパサつきが抑えられ、サラサラになるので髪にツヤもでます。

ゴムが入っていると就寝時にゴムがずれたたときに顔にゴムの跡がつきそうなので、ゴムなしを選びました。

紐がかなり長めなので前でも後ろでも縛ることができます。

ただ、ひもをきつめに縛らないと寝ている最中に脱げてしまいます。

なので枕カバーの方が使い勝手がよいですね。

髪にツヤを出すブラシを使う

猪毛のブラシは髪にツヤがでると昔から言われていて、お手軽に買える猪毛ブラシはないかな~と探してて見つけたのがコレ。

資生堂 猪毛ブラシ

資生堂 猪毛ブラシ ヘッド部分
資生堂 ブラッシングブラシ 811です。

毛先の色がちょっと白くなっているのがイノシシぽくっていいですね。
ハンドルは持ちやすくて、ちょうどいい大きさです。

このブラシは髪にツヤをだすだけのアイテムだと思っていたのですが、じつは頭皮マッサージもできる優れものなんです。

猪毛なので毛自体は硬いのでちょっと痛そうなイメージがあったんですが、頭皮にあてると、ほど良い刺激がとても気持ちいいんです。

頭皮に、うう~効いてる効いてる~というような、地肌を目覚めさせるような気持ち良さ。

髪の量が少ないと髪にツヤを出すのもむずかしくなりますので、抜け毛防止のために上質なブラシでブラッシングして血行促進、抜け毛予防をします。

猪毛ブラシでとかした髪

ツヤも少し出ます。私の髪はうねりのある毛なので、ブラシでとかしてもまだうねりが残ってしまいますが、このブラシのあと髪を触ると、あれ?サラサラしてる・・・と感じることができます。

もともと猪の毛には油分と水分が豚毛よりも多く含まれているので、静電気が起こりにくく、キューティクルも整うため、髪が光に反射してツヤがでるんですね。

このブラシはシャンプー前(お風呂に入る前)に使うと一段と効果があります。朝のセットと同様に夜も使っています。

ただ、猪毛のブラシはホコリがつきやすいというデメリットもあるので、ブラシのお手入れは必須で、けっこうめんどうです。(私は定期的に楊枝でブラシに絡まった毛をとっています)

値段は(5,500円)でしたが、現在は資生堂公式サイトでは生産中止?になったのか見つかりません。

アマゾン・楽天には在庫がありますが、お値段が16,000円前後と3倍近くの値段がついてるのでびっくり!

なので同じくヘッドマッサージができる【ラ・カスタ】がお値段も手ごろでおすすめです。

50代で髪にツヤがほしい まとめ

シャンプー後に

髪を乾かすとき

  • しっかりタオルドライする
  • ドライヤーは上から下にあてる(キューティクルが整う)
  • 乾かし終わったら、髪を冷ますために冷風をあてる
  • ナノケアのある方は温冷モードで

髪のツヤを出すグッズ

髪にツヤを出すアイテムをいろいろご紹介してきました。

お手持ちのアイテムの中で足りないものを加えていただいて髪にツヤを取り戻していただきたいですが、こんなにたくさんあっても迷う、いったいこの中のどれが一番おススメ?って聞かれたら、私はフォルム リペア&チャージ ヘアマスク をおススメします。

ヘアパックならだれでも簡単に毎日使えますし、このヘアパックを使うとヘアオイル使わなくてすむほどサラサラになるし髪にツヤが出るからです。

2番目にはナノケアとストレートアイロン、髪を巻いたときはフォルムのオイルが必須になります(ニュアンスをだすため)

私は髪にうねりがあるので、うねりを取ることは私の必須アイテムなので、とりあえずこの3つが、現在の私の髪ツヤをつくる最低限使うアイテムになっていますが、他にもシルクの枕カバーやシャンプー、パックともにPOLAフォルムを使っています

髪(頭皮)全体が弱くなっているので、アイテムだけで髪を改善するとかではなく、血行をよくするためにマッサージをしたり、総合して、多方面から頭皮の状態を少しでもよくすることも大切です。

50代になると、悲しいかな抜け毛やカラーリングによるダメージ、うねり、薄毛、パサつきなどで、ますます髪のツヤからは遠ざかってしまいます。

でもそんな髪でも、上記に書いてきたアイテムをつかうことでかなり改善することができます!

女性ホルモンが極端に少なくなってしまう50代だからこそツヤにこだわっていきましょうね。

長い記事を読んでくださり、ありがとうございました。

ヘアケア
スポンサーリンク
美夏をフォローする

コメント