このレオスールデクラを使い始めた初日に、「肌キレイね~」と3人から早速褒められました♡
うれしい♪ ♬ ヾ(´︶‘♡)ノ ♬ ♪
本当は誰にも教えたくないアイテムです。一人勝ちしたいというあさましい考えが(笑)
でもこんな私のブログでも読んでくださっている方がいらっしゃるので、みんなでキレイを分かち合いたいので書きますね^^
初めて購入したのが2016年3月でしたので、もう5年以上ずっと気に入って使っています。
かなり持ちがいいので、3年経ってもまだ残っていましたが、さすがに2個目をリピ買いしました。
極上の美肌ツール レオスールデクラ クレ・ド・ポー
クレ・ド・ポーのフェースカラー、お色は14番です。
チークでもない、パウダーでもない、肌を美しく見せるアイテムです。細かい粒子のパールが艶のある上品なお肌に仕上げてくれ、細かいシミが目立たなくなりますし、肌へのトリートメント効果もあるので乾燥もしません。
50代になって、ファンデーション選びに苦労するようになりました。
シミを隠したい、でも厚塗りすると小じわが目立つ、ツヤ系ファンデーションはカバー力がイマイチ、などなど。
私が使っているのは美容液が配合されているリキッドファンデーション(ディオールのカプチュールトータル)と大人気のルースパウダー、シャネルのプードルユニベルセルリーブルです。
カプチュールのリキッドファンデは美容液が入っているのでとてもうるおいがあり、夜になっても乾かないので気に入っています。(現在はもっと潤うプレステージのリキッドファンデを使っています>>Dior プレステージのリキッドファンデーションで上質ななめらか肌に
お粉はもう10年以上リピ買いしているシャネルですが、加齢とともに皮脂の分泌が少なくなってきたせいか、粉をつけると頬のあたりのちりめんジワが目立つようになりました。
鼻はいつもテカってしまいますが、頬は乾燥気味になりました。
そこで!
もうお粉は鼻の頭にはたく程度にして(皮脂を抑えるため)他はツヤツヤするパウダーを使おうかな・・・と思い、資生堂で探していました。
最初はマキアージュのチークを見ていたのですが、このレオスールデクラを見つけて、口コミを読んでいたらとにかく高評価なんですね。
みなさんこれをつけるとかなりキレイになると。
もっとも好印象をもった口コミが「叶姉妹みたいになる!」です。
叶姉妹のようなツヤ肌になれるなら、もう絶対これを買おうと決めました(笑)
名前もミカですから^^
レオスールデクラの色は4つ
色は4色あるのですが、11番と14番でかなり悩みました。(現在は11、12番は廃番になり、14、16、17、18番になっています)
お値段が高いので失敗したくありません。
ワタシプラスの口コミを読み、@コスメの口コミを読み、やっと14番に決めてワタシプラスで買おうとしたら・・・なんとクレ・ド・ポーはワタシプラスでは買えないんですね。
クレ・ド・ポーは対面式のカウンセリング化粧品なので、カウンターに行かなければ買えません。
接客されなくてもいい!という方はこちらで。
私は口コミで「12番は小顔効果がある」というのを見つけ、のレオスールデクラを2つ同時に使っていらっしゃる方もいるようなので、カウンターで試し塗りがしたくなりました。
レオスールデクラの色選び
さっそく、クレ・ド・ポーのカウンターに行ってみました。
レオスールデクラの色選びのポイントとして、
-
11番 ちょっと白めにつくけど一番華やかになる(目の下~こめかみ)廃番 -
12番 小顔効果をだすシェーディングとして輪郭周りに塗ることもできる廃番 - 14番 一番ナチュラルに仕上がる(目の下~こめかみ)
-
15番 オレンジ色が強いのでチーク効果もある(肌に赤みを出したい方)廃番 - 16番 12番と14番を合わせたような色
- 17番 11番がリニューアルして新たな色に(一番華やか)
- 18番 15番がリニューアルしてやわらかな色味に
いろいろアドバイスをもらいながら実際14番を塗っていただき、小顔効果のある12番もシェーディングで塗ってもらいました。(現在は12番は廃番になっているので、シェーディング効果をご希望の方は16番が近いお色です)
で、もう即決❤
お肌がツヤツヤしてとても上品なパール感がでます。12と14を2つ購入しました。
そこでひらめきが!
レオスールデクラはケース付き8800円(税込)ですが、レフィルは5,500円で買えます。
なのでポーチに入れる14番はケース付きで、自宅に置いておく12番はレフィル(プラスチックケースあり)で買いました。
ちなみに「ケースだけ」というのは売らないそうです。
一緒にいた友人も私の顔を見てたら欲しくなったのか、11番と12番を買っていました(笑)
私は顔に赤みがあるので15番は試さなかったのですが、15番は顔の血色がよくなりそうなお色でした。
レオスールデクラ ブルべとイエベ
レオスールデクラを選ぶときにブルーベース(顔に赤みが出やすい)かイエローベース(顔に赤みがでない)で選ぶとしたら、
- ブルベさん=14、17(ナチュラルな仕上がりは14)
- イエベさん=16、18(ナチュラルな仕上がりは18)
がおススメです。
でも、チークではないのでそこまで色はつきませんし、どれを選んでも失敗はないと思います。
14と18に関しては、どなたでもよく合う、万人向けのお色だと感じました。
実際カウンターで試してみたのですが、かなり強く塗らないとそれぞれの色の差が感じられないので、どちらかというと色白の方は14、18番、お肌の色が黒めな方は16でいいと思います。
50代のお肌には14、18がススメ
友人が持っている17番を試させてもらったら、ラメのキラキラ感が強く、ハイライト効果がかなり高いです。
お顔がとても華やぐのですが、ちょっとパーティにいくようなキラキラ感なので、50代の普段使いにするなら、やはり14、18あたりが自然なツヤがでるのでおススメですね。
レオスールデクラ14 効果
レオスールデクラの効果はナチュラルなツヤが1日中ずっと持続することです。
この写真、夜メイクを落とす前の写真です。
夜になってもこんなにもうるおいがありツヤツヤが持続していました。
私は細かいシミがたくさんあるのですが、光の加減でシミも目立たなくなります。
毛穴も目立たなくなります。ほんと素晴らしい!
12番も塗っているのですが、小顔効果はこの画像ではよくわかりませんね。
レオスールデクラ 使い方の注意点
レオスールデクラの使い方ですが、メイクの一番最後に塗ります。
ハイライト効果が高いので、たくさん塗らなくても2~4ハケで自然なツヤ感が出ます。
14番はニコって笑って頬の高い部分あたりからこめかみ、目の下に塗ります。
ツヤが出るからといってあまり塗りすぎると、叶姉妹のようなパーティに行くときのようなお顔になってしまうので、ほどほどに塗ってくださいね。
12番で小顔効果のためにシェーディングをするときは、輪郭に沿って顔周りに塗ります。
頬にシャープ感を出したいときは、頬骨の下も一ハケ塗ってくださいね。
そして最後にあご(盛り上がってる部分)と、おでこの真ん中に一ハケ塗ると、顔にメリハリがでるので、小顔効果も上がります。
クレ・ド・ポーのカウンターで買うメリット
クレドポーのカウンターで購入すると試供品がいただけます。
BAさんがスキンケアの試供品をくださるというので「ラ・クレーム」をおねだりしてきました。
「ラ・クレーム」ご存知ですか?
2016年2月に新発売になり、塗ってすぐにリフトアップするという、とても即効性の高い評判の良いクリームなんです。
以前から使ってみたかったのですが、なんとお値段6万円!
そのラ・クレームの試供品を3ついただけました。
ヤフオクでも3つで1000円前後で出品されていますね~。高~い。
クレ・ド・ポー店舗で買うとこんなお得がありますが、レオスールデクラはアマゾンや楽天の方がお値段がちょっと安いです。
でも色も4色あるし、やはりBAさんに相談しながら自分に合ったお色を選んだ方がいいと思いますので、購入予定の方はぜひクレ・ド・ポーのカウンターに足を運んでみてください。
レオスールデクラは最強の美肌ツール
夜になってもツヤ感が消えませんでした。化粧なおしもしなかったです。
こんな素晴らしいフェースカラーをなぜ今まで知らなかったんでしょうか。
ブラシも柔らかくて使いやすいです。
クレ・ド・ポーは名前だけは知っていましたが、実際使ったのは初めてでした。
これからは要チェックですね。
それから、2~4ハケくらいしか使わないため、量がまったく減りません。
3年後の現在もまだ残っています。私は毎日お化粧はしないので、余計に残があると思うのですが、かなりコスパが良いです。
50代はボームエサンシエルよりレオスールデクラ!
お肌にツヤを出すアイテムで大人気のシャネルのボームエサンシエルを購入しましたが、50代にはレオスールデクラの方が使いやすく仕上がりもキレイです。
ツヤのナチュラルさ、上品さがレオスールデクラの方が1枚上手です。
それからこちらの記事にも書きましたが、クレ・ド・ポー会員になるとワタシプラスポイントがつきます(ポイントのつけ方はこちらの記事をごらんください)

50代のお肌は、とにかくツヤにこだわると、マイナス5歳になれます。
シミもシワもお肌のツヤでごまかしましょう!
コメント