資生堂のコスメをデパート、ドラッグストアの店舗より安く買えるオンラインショップワタシプラスのクーポン割引はご存知ですか?
店舗では割引がないマキアージュやエリクシール、HAKU、ローラメルシエも、クーポンを使って安く買うことができるので、【資生堂を安く買う方法】ならワタシプラスです。
初めて登録される方も初日からクーポンを使用でき、しかも全品送料無料!
資生堂公式サイトなので、品質も安心です。
そのクーポンはどうやって手に入れるのか、どのような種類のクーポンがあるのか?、オンラインショップで買い物をするメリット・デメリットをご紹介します。
ワタシプラスは資生堂のオンラインショップ
資生堂は百貨店・デパート、ドラッグストアなどに数多くの店舗はありますが、おうちにいながら資生堂の化粧品をゆっくり選べるオンラインショップが【ワタシプラス】です。
ネットでお買い物は気楽でいいですよね。しかも送料無料ですし!
私は化粧品は口コミを読みながら買うことが多いし、対面式の店舗で商品をおススメされると断るのが気まずいという理由から、資生堂を買うときはネット購入です。
また、資生堂は多くのネットショップで取り扱いがありますが、中国で作られる模造品などもあり、安いからといって通販で購入してしまうと偽物を買ってしまう可能性もあります。
間違いなく本物が買えるのは公式サイトからの購入です。
ワタシプラスに会員登録するメリット
ワタシプラスの会員になり、資生堂商品をオンラインショップで注文するメリットはいっぱいあります(9月からワタシプラスメンバーはbeauty key会員と、名前が変わりました)
- 試供品が豪華
- 割引クーポンで安くなる
- 税込7,700円以上買うとスイーツがもらえる
- 1品でも送料無料
- ワタシプラスのポイントが貯まる(beauty keyポイントに移行)
- ワタシプラス会員(beauty key会員)専用のモニターやサンプルプレゼントに応募できる
- Web限定のキャンペーンでお得になる商品がある
- オンラインショップだけの限定品が買える
- 男性も簡単に登録、買い物ができる
- ほとんどの資生堂ブランドがネットで購入できる
スキンケアからメイクアイテム・サプリなど、幅広くほとんどの商品を購入できます。
サンプル(試供品)がいろいろもらえる
ワタシプラスで特定の商品を購入すると、サンプルがいろいろもらえます。
それは新作ルージュの色見本サンプルだったり、ファンデーションのお試し、おもに新商品を中心にサンプルが入っていることが多いです。
エリクシール シュペリエルの化粧水(詰め替え用2,808円)のサンプルプレゼントを開催中は、商品をカートに入れて、レジに進む・・・までいくと下記のような画面が出てきました。
この赤い部分がプレゼントでもらえました。ローションのサンプル品とコットン1箱(28枚)。
このローションのサンプル品はなんと30mlもありました。
コットンも大きめなコットンなので使いやすかったです。
本体(170ml)と比べても大きいですよね。
これがプレゼントでつきました。
ドラッグストアでは、この大きさの試供品はもらえません。
たくさん買えばもらえるかもしれませんが、私は5,000円以上買っても、もらえませんでした・・・。
「試供品ください」っていうのもなんだか言いづらいですよね(;^ω^)
オンラインショップで購入すると、3,000円以下でもこうした試供品がプレゼントされます。
しかも送料は1品でも無料ですし。
乳液を買うと乳液のサンプルがついてきます。
※購入商品・時期によりサンプルは変わります。
ワタシプラス プレゼント!スイーツもらえる
ワタシプラスでの購入特典として、総額7,700円(税込)購入で、資生堂パーラーのスイーツがプレゼントされます。※最低購入金額が月によって変わる場合もあります。
デザートの内容も毎月変わり(数量限定)、予定数に達すると他のスイーツがプレゼントされます。
化粧品を買ってスイーツがもらえるのが不思議ですが、意外とうれしいんですよね。
資生堂パーラーのスイーツは、私のように地方に住んでいるとほとんど見かけることができませんので、このスイーツプレゼントはワクワクします。
このワタシプラス4周年記念のいちごのマカロンはすごーく美味でした。こんなおいしいマカロンは初めて食べたって言えるくらい!
6月のプレゼントは、資生堂パーラーの「ラ・ブール4個入り」です。
このスイーツプレゼントはオンラインショップ限定なので店舗ではありません。
数に限りがありますので、資生堂を購入予定のある方はお早めに^^
※予定数に達した場合は他のスイーツになります。
ワタシプラス クーポンで割引になる
そしてこのクーポン割引がオンラインショップの最大のメリットです。
- 初回購入特典として、クーポン300~500円が自動的に付与される。
- ワタシプラスで買い物をするとクーポンが発行される
初回購入金額が1,980円(税込)以上になると300円割引になり、購入金額が3,300円(税込)以上になると500円割引になるクーポンがあります。
- 誕生月には1000円のバースデークーポンがもらえる(購入7,700円以上で有効)
- 不定期でクーポンが発行される(300円・500円・800円・1000円・1500円~)
誕生月には、1000円クーポンがもらえるので、とってもお得です。
不定期で発行されるクーポンはメルマガでお知らせが届きます。ワタシプラス登録の際には、メルマガ受信にチェックをお忘れなく。
それからクーポンを数枚所有している場合は、合計金額の支払いが多いときには2回に分けて注文してクーポンを使った方がお得になる場合があります。
クーポンの使い方
お買いものカゴに商品を入れ、支払いの画面になると「ポイント・クーポンを見る」というのがでてきます。
複数のクーポンが表示されている場合、使いたいクーポンにチェック☑を入れて購入します。
※チェックを入れないとクーポン割引になりませんので忘れずに!
ワタシプラスのクーポンコード
クーポンコードという、番号のようなものはありません。
このクーポンはbeauty key会員登録時や、メルマガでクーポンのお知らせがきます。
ワタシプラスにログインして【マイページ】を見ると、現在のクーポン保持数が表示されます。
クーポン対象の金額に足りないとき
クーポンは購入金額が1,980円(税込)以上にならないと使えないのですが、クーポンを使うには購入金額が足りないなあ・・・という場合は、私はインテグレードグレイシィのネイル(385円)やレシピストのハンドクリーム(326円)などの3~400円くらいで購入できるものを足しています。
これは4mlしか入っていない小さいサイズのネイルで、乾きも早いし、あまりネイルをしない私にとってはとても重宝しています。
通常サイズは使いきらないうちに中身が固くなってしまうので、小さいサイズで充分足りるんですね。
ワタシプラスで購入できる商品はとても数が多く、プチプラもたくさんありますので、店舗ではもらえないスイーツをもらったりお得なクーポンをぜひ使いましょう!
1品でも送料無料
送料無料はうれしいですよね。
クーポンは1度の買い物に1種類しか使えないのですが、クーポンが3枚くらいたまっているときは、同じ月に2回頼んでクーポン割引を2回利用することができます。
資生堂さんに2度手間を取らせてしまいますが、それでも送料無料で気持ち良く届けてくれので、そんなところもオンラインショップの魅力のひとつですね。
beauty keyのポイントが貯まる
ワタシプラスで買い物をするたびにポイントが付与されます。
ポイントは1年間の購入金額によって、還元されるパーセンテージが変わりますが、年度の途中でも上限金額を超えた場合は自動的にUPします。
貯まったポイントは購入時に使えますが、ポイント利用はクーポンとの併用ができないので、
- クーポンが使える時はクーポン割引をする
- 使えるクーポンがないときはポイントを使って割引する
それから、店舗で発行されていた「花椿クラブカード」「クレ・ド・ポーメンバーシップカード」をお持ちの方は、9月からbeauty key会員という名称で統合されました。
マイページにログインすると、【マイアカウント】があります。
その中に「花椿CLUBメンバーIDの登録・追加・削除」がありますので、そちらに花椿・クレドポーメンバーシップカードの裏面に記載されているバーコードの13桁を入力して登録すると、現在のポイント数が合計で表示されるようになります。
貯まったポイントは次回のお支払いに充てられるので、ぜひご登録を!
beauty keyポイント10倍 2023
beauty keyポイント(旧ワタシプラスポイント)は、ポイントが10倍で還元される時期があります。
この10倍ポイントキャンペーンは【春の化粧品デー】【夏の化粧品デー】【秋の化粧品デー】【冬の化粧品デー】などで開催されます。
期間は10日~15日間くらいの短い間ですが、1万円分購入すると1000円分のポイントが還元されるので、まとめ買いのチャンスです。
このポイントが10倍つくキャンペーンのお知らせは、beauty key会員になってメルマガ登録するとお知らせが届きます。
肌パシャで「肌診断」ができる
肌の「うるおい」「透明度」「ハリ」「シミ」「シワ」「ほうれい線」などを診断してくれるサービス「肌パシャ」。
診断は、スマホでパシャっとすっぴん写真を撮るだけでその場で肌診断ができます。

今の肌状態、調べてみるとおもしろい!
自分では気づいてなかったことがわかったりするので、ぜひ1度やってみてください。
私の診断はここです>>肌パシャ レポート!57歳の肌を診断してみた
モニター サンプル プレゼントに応募できる
ワタシプラスにログインして上部にある「商品カタログ」にカーソルを合わせると、「サンプル」「モニタープレゼント」があります。
beauty key会員だけの限定プレゼントなので、オンラインショッピングのついでにモニター・サンプルプレゼントにも応募(簡単なアンケートあり)できるので、ぜひのぞいてみてください。(開催は不定期です)
この他にも、【ワタシプラス】に登録・入会すると、「おうちで美容相談」などができます。
20分間の電話相談が無料(女性のみ)だそうで、直接話ができたり、PCやスマホを使ってチャットでも無料相談ができます(男女とも)
以上のように、オンラインショップで資生堂の化粧品を買うメリットはいっぱいありますが、デメリットもあります。
オンラインショップのデメリット
オンラインならではのデメリットは、色選びやテクスチャーが試せないということです。
実際に色を見てみないと買いにくい商品ってありますよね。
口紅やファンデーションなどは、もちろん店頭で購入するほうが失敗はしません。
でも、私店舗で接客されるのが苦手です・・・・。
店舗はいろいろアドバイスも受けられるのですが、おススメされると「買わないわけにはいかない・・・」という雰囲気になりますよね(笑)
「今はいらないです」ということを伝えるのがどうも苦手です。
なのでドラッグストアで一人でこっそり下見して、テクスチャーを試したり、品番をメモしたりしていましたが、今、通販でも色選びを助けてくれるツールがあるんです。
「ライブメイク」をクリックすると、現在の顔写真を撮ることができます。
私は「写真をアップロード」でいれてみました。
ベースメイクやチーク、アイシャドーやリップなどから1つ選び、使用したい色を入れると色が反映されます。
色選びの参考になり、おうちでゆっくりいろんな色を試すことができます。
ただ、勝手に美肌加工されてしまうので、それはやめてほしいかなあと(笑)
エリクシールとマキアージュ 割引があるのか?
エリクシールとマキアージュは、ワタシプラスもドラッグストアも割引はありません。
資生堂のカウンセリング化粧品は10%~30%の割引をドラッグストアなどでしていますが、マキアージュをはじめとしたメイク用品やエリクシール、HAKUなどは一切の割引はありません。
でも店舗での割引がなくても、オンラインショップだとクーポン割引で安く買うことができるのです。
税込み3,300円の購入で500円のクーポンが使えるので、支払いは2,800円になります。
また、購入に応じてbeauty keyポイントが付与されたり、次回に使えるクーポンが発行されたり(300円~1500円)、Web限定商品やサンプルがもらえる、スイーツがもらえるなど、そのお得感はドラッグストアより数倍上です。
送料無料なので、足代も浮きます♪
ローラメルシエを安く買う方法
メイクアイテムで大人気のローラメルシエもワタシプラスのクーポン割引で安く買うことができます。
ワタシプラスはローラメルシエの公式オンラインショップなので、種類も豊富で品質も安心!
ワタシプラスに会員登録するだけで初回から使用できるクーポン(300円~500円)がありますし、全品送料無料です。
クーポンはなにか商品を購入するたびに発行されますし、月ごとに発行されるクーポンがあるので、リピート購入の方にもおすすめです。
大人気のクッションファンデをはじめ、限定セットや様々なプレゼントも多く用意されています。
キャンペーンを毎月しているので、ローラメルシエファンの方は要チェック!
私の長年の愛用品だった化粧水と洗顔フォーム
この洗顔フォームと化粧水にはずいぶんお世話になりました。
とくにこの洗顔フォームは2,420円というお手軽なお値段で、私の好きな固めの泡をつくることができるんです。
顔にのせたときクッションになる泡で、この洗顔フォームを使うようになってから、鼻の毛穴がだんだん小さくなってきたんですね。
前回の炭酸クレンジングの記事で汚い鼻の頭の画像を載せましたが、以前はもっと毛穴が大きくて広がっていたんです。
もう10代の頃からいちご鼻には悩んできましたが、いちご鼻ケアは「弾力のある固い泡で洗う」これが王道だと思います。
化粧水もとろみがあるリフトモイストローションなので顔がしっとりします。
6月のオンラインショップのキャンペーンの紹介
オンラインショップでは、毎月変わるお得なキャンペーンが開催されています。
数量限定、オンラインショップ限定販売などがあり、店舗では手に入りにくい商品もあります。
数多くのキャンペーンから、これはお得!というものをいくつかピックアップしてみますね。
※在庫切れになると、月の途中でもキャンペーンは終了になる場合があります。
数量限定なので、なくなり次第終了になります。
リンクルクリーム2本購入で1本プレゼント!
なんと、期間中にリンクルクリームを2本購入すると1本無料(15g)でプレゼントされます。
違う日に買ってもよし、同時に2本購入しても対象になります。
※お一人様1回のみ
さらに、今ならリンクルクリームキャンペーンで
ローションまたはエマルジョンのどちらかがもらえます(数量限定)
対象アイテムは下記の2品です。
- エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム15gまたは22g
- エリクシール ホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリーム15gまたは22g
- おまけつきの限定セットも対象
- ローションまたは乳液のミニサイズプレゼント
- 同一商品を2回購入
応募方法は、店舗で購入の場合はレシート(日付・店舗名・電話番号・商品名・金額が明記されてるもの)を写真撮影、オンラインショップでの購入ではマイページの納品書をスクショし、キャンペーンサイトで手続きをします。
資生堂正規販売店や資生堂公式オンラインショップ、または資生堂認定のオンラインショップでの購入が対象です。
アマゾンや楽天での購入は対象にならないのでご注意ください。
ローラメルシエ 日本限定セット
大人気のローラメルシエの人気カラーが、持ち運びに便利なミニサイズで、数量限定発売!
- リップ:ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック ミニ 05 BRUN NATUREL
- チーク:ブラッシュ カラー インフュージョン 06 CHAI 特製サイズ
- アイシャドウ:キャビアスティック アイカラー ミニ 26 RUSH

3,850円でもちろん送料無料!クーポンも使える!
数量限定なので、ご希望の方はおはやめに!
この他にも、ローラメルシエのさまざまなキャンペーンが開催されています。
ローラメルシエはワタシプラスでの購入ならクーポン割引でお安く買うことができます。
チェックしておいて損はないですよ~
リンクルクリーム 化粧水または乳液プレゼント
6月30日までのキャンペーンで、リンクルクリームを1本ご購入のかたにミニブライトローションまたは乳液がプレゼントされます。
今月末までリンクルクリーム2本購入で1本プレゼントもしていますので、ダブルでお得です。
ローションまたは乳液を選ぶのは、カート画面で選べます。
フューチャーソリューション LX トライアルでた!
資生堂の最高級エイジングケアライン フューチャーソリューションLX のトライアルセットがでました!
5品の総額が33,000円相当ですが、これが28,050円で購入できます。
どのアイテムも口コミがとてもよいので、トータルで使ってみたい商品です。
- エクストラリッチ クレンジングフォームe 50g(洗顔)
- コンセントレイティッド バランシングソフナーe 75ml(保湿液)
- トータルプロテクティブ クリームe 15g(日中用SPF20・PA++++)
- トータル Rクリームe 15g(夜用)
- アイ&リップコントア Rクリームe 6g(目もと・口もと用)
- 28,050円(33,000円相当)
化粧水&乳液キャンペーン
2023年1月12日~6月30日までの期間、対象ブランドの化粧水や乳液を買うごとにコットン&クーポンがもらえます。
対象ブランドはこちら☟
商品購入前に、ワタシプラス内にある「エントリー」ボタンを押すのを忘れないでくださいね!
このエントリーボタンは、対象商品ページに行くと現れます。
エリクシール ミニサンプルもらえる限定セット
エリクシールの化粧水にミニ乳液がついてくる限定セットが発売中です。
こういうオマケはなにげにうれしいですよね^^
ビオパフォーマンス 美容液2点セット
美容皮膚科医の友利先生が2022年度のナンバー1だと絶賛していたヒアルロン酸が配合されている美容液が10/1から発売されました。
ヒアルロン酸は分子が大きいため肌に浸透しにくいという性質を、資生堂の技術でお肌に導くことができ、ハリと弾力と小じわにアプローチ!
2つでお値段が35,200円(朝と夜用、各30ml)で、お値段お高めなんですけど口コミの評判も良くて、私も使ってみたくてウズウズしている商品です。
今ならSHISEIDO RV トリートメントソフナーという化粧水(30ml/1,672円相当)がついてくる限定セットが数量限定で発売されています。
HAKU 2本購入で1か月分プレゼント
毎年大好評のHAKUのキャンペーンが今年も始まりました。
HAKUメラノフォーカスZを期間中(2023年1月1日~2023年12月31日)購入された方全員に、この美白美容液20g(約1か月分)がプレゼントされます。
期間は1年間ありますので、この間にメラノフォーカスZを2本買うだけ!
応募方法は、専用はがき(オンラインショップで購入した場合はハガキが同封されていますが公式HPからもダウンロードできます)に2つのバーコードを貼り付けて切手を貼って投函するだけ!
バーコードはパッケージ上部にあるので捨てないでください。
- 第1回 3月20日
- 第2回 6月20日
- 第3回 9月20日
- 第4回 12月31日
応募期間は2023年の12月31日までです。63円切手が必要になります。
コラーゲンドリンク増量キャンペーン
2本増量キャンペーンがはじまりました!
2種類のコラーゲンドリンク(ザ・コラーゲンとザ・コラーゲンEXR)が今だけ2本増量されて発売されています。
- ザ・コラーゲン(1本・270円×2)
- ザ・コラーゲンEXR(1本・410円×2)
いつもより2本増量なので、早く売り切れてしまいます。
お早めにどうぞ~
この他にも6月は、数量限定アイテムが盛りだくさん!
このようにオンラインショップで購入することで、Web限定のプレゼントや次回に使えるクーポンなどがもらえるので、店頭で購入するよりもネットで買えるワタシプラスはおとくがいっぱいです。
資生堂を買う予定のある方は、ぜひオンラインでチェックしてみてくださいね。
資生堂を安く買う まとめ
- 全品送料無料
- 割引クーポンあり(300~1500円)
- マキアージュ・エリクシール・HAKU・ローラメルシエも安く買える
- beauty keyポイントが貯まる
- 7,700円以上購入でスイーツプレゼント
- 店舗では実地されないWeb限定商品
BAさん(ビューティーアドバイザー)がいるお店での、商品をすすめられて断りにくい・・・・というストレスも感じることもありません。
お買い物はおうちでゆっくり!
オンラインショップのワタシプラス、便利すぎてかなりおススメです!
コメント