なんだかすごいものを見つけました!
目元の乾燥、小じわに効くという目元 パッチ「ヒアロディープパッチ」です。
ヒアルロン酸でできたマイクロニードル針を、直接目のシワに貼れるテープなんです。
貼るヒアルロン酸・・・こんなのはじめて見ました!
3か月間、このパッチを目元やおでこのシワに貼ってみたので、口コミします。
ヒアルロン酸がお肌に良い成分というのは知られていることですが、たった1gのヒアルロン酸で、水6Lを蓄えられるほどの保水力をもつと言われています。
でも、ヒアルロン酸は加齢とともに減少していくんですね。
そしてとくに水分を保てなくなった目の周りは、小じわや乾燥が目立ち、ファンデーションのノリは悪くなり、クマを隠すためのコンシーラーを塗っても数時間たつと妙にシワっぽい、そんなトラブル満載の目元になってしまいます。
そんな目元に効くパッチが、このヒアロディープパッチなのです。
貼るヒアルロン酸「ヒアロディープパッチ」
ヒアロディープパッチにはヒアルロン酸から作られた200マイクロメートルの微細な針があり、夜寝る前に貼ると、眠っている間に目周りの小じわ内部でヒアルロン酸が溶けだし、【翌朝にはヒアルロン酸が浸透していてピーンとふっくらした目元になる】というパッチです。
一般的なヒアルロン酸配合のクリームはなかなか角質層には浸透しにくいのですが、このヒアルロン酸針は、5時間かけてジワジワと浸透していくのだそうです。
ヒアルロン酸注射をしてみたいと以前から思っていたのですが、痛いのは嫌だし、値段も高価だし、なので注射よりお手頃に挑戦できるパッチを買うことにしました。
貼るヒアルロン酸テープを3か月分 注文してみた
最初はいつでもSTOP自由な10%引きのお試しコースを注文したのですが、その後の注文画面で3か月分、注文することにしました。
ヒアルロン酸は注入された箇所から、ジワジワと浸透していきその周辺にも良い影響を与えるので、1~2ヶ月は使い続けて効果を実感してみたいかなあと考えたからです。
しかもヒアルロン酸ならおでこのシワやゴルゴ線や目の下のたるみが影となってできる線にも効くんじゃないかなあとかなり期待できそうです。
顔中に貼りたいくらいです。
ヒアロディープパッチ1カ月分(4回分)
大きい袋の中に4つの小袋が入っています。1週間に1度使用です。
針がつぶれないよう、保護のプラスチックで覆われています。
ヒアルロン酸は湿気を嫌うそうなので、開封したらすぐに使用します。
貼るヒアルロン酸パッチ 使い方
- スキンケアの最後に使う
- 貼る前に肌をしっかり保湿する
保湿をして肌を整えることで、ニードルの成分が溶けやすくなり、肌への浸透が高まります。
普段ご使用になっている基礎化粧品で肌をしっかり保湿してから、そしてそれらが完全に浸透してから使います。(油分の多いクリーム直後に貼ると、剥がれやすくなってしまうので)
私は30分後くらいに貼ったら剥がれませんでした。
- パッチ中央部分には触らない
中央にはマイクロニードルが仕込んであるので、ここを触らないよう、目の下に貼っていきます。
- 目の際から3mm下に、引っ張らずに肌に乗せるように貼る
- 貼りなおすとシートの粘着力が弱くなり剥がれやすくなるので、一発で決める
真ん中から貼るのではなく、上部のラインから貼ると貼りやすいです。
このニードル部分が小じわに当たっていなくても、美容成分は角質層に届き、シートの範囲ほどまで溶けだして広がるのだそうです。
- 貼りつけたら2~3度薬指と中指で真上から垂直に優しく押さえて密着させる
貼った後、ニードル部分を肌に軽く押し当てることで、ニードルがしっかり肌に入り、密着します。
後はゆっくり眠るだけ!
針なので痛そう・・・というイメージがあったのですが、貼った直後はヒアルロン酸の形成がしっかりしているので、多少はチクチクしますがたいして気になりません。
もっと痛くても平気なくらいです。
キレイになるためだったら、そんな多少の痛みなんて、へっちゃらよ!(←古い)
でもそれも針の先端が溶けだす最初の10分~15分程度で、それさえ過ぎればあとは痛みは感じない・・・というかその後はぐっすり寝てしまったので、わかりませんでした。
ひと晩かけてゆっくりニードルが溶け、肌に美容成分がジワジワ~っと行き渡るなんて、これから寝るのも楽しくなりそうです(寝るのはいつでも楽しいですが)
そして翌朝
ヒアロディープパッチの効果
目の下に残っているのはヒアルロン酸の残骸です。洗えば落ちます。
少しふっくら、ピーンとハリがでました。
ちょっとわかりづらいのですが、ファンデーションのノリが良いんですね。
目の下は油分・水分が少ないため乾燥しがちで、50代にもなるとファンデーションなどがよれることも多いですよね。
ここが潤ってると、そういうトラブルが起こりにくくなります。
目の下の粉っぽさが軽減されるだけでも、見た目年齢がグッと下がります。
翌朝の水分量を測ってみた
じつは最近お肌の水分量が測れるモイスチャーチェッカーを買いました。
お肌の見た目だけではなく、実際には角質層などの水分量などはどうなってるんだろう?と単純に知りたかったからです。
この測定器のレビューはこちらから↓

それで目尻の水分量は、
普段のスキンケア後の翌朝 41.2%
ヒアロディープパッチ使用の翌朝 46.0%
おおおお、ちゃんと数字に出ていました!
見た目はそんなに変化を感じなくても、使い続けることによって、これは効果を期待できますね!!
ヒアロディープパッチ デメリット
私が感じたヒアロディープパッチのデメリットを書きます。
パッチを貼ってもシワが消えるわけではない
貼った翌朝はシワが薄くなっていますが、時間の経過とともにまたシワが現れます。
私の場合、3時間~半日くらいの効果でしょうか。
まあ、当たり前ですよね。
1回貼ったくらいでシワが消えるわけありません。
ただ、ヒアルロン酸を入れる!みたいなうたい文句なので、どうしても期待値が大きくなってしまいます。
持続時間がもう少しあればいいなあ~~というのが率直な感想です。
使い続けなければ、効果がない?
1~2度使ったからといって、見た目では劇的な変化はないと思います。
でも、実際にお肌の水分量はUPしているので、週1で最低でも4回、できれば2ヶ月くらい使えば、効果が感じられるのかなと・・・
週1より週2の方がいいような気もしますが、そうなるとお値段が気になりますよね・・・。
スキンケア直後に貼ってはダメ
スキンケア直後は、乳液・クリームなどがまだお肌に完全に浸透していないので、その状態で目元パッチを貼ると、剥がれやすくなります。
何度も貼りなおしたりすると粘着力が弱くなり剥がれやすくなりますので、できればクリームのあと15~30分くらい(触ってみてお肌にべたつきが感じられない程度)経ってから貼った方が朝までしっかりパッチが張り付いています。
ヒアルロン酸ニードルパッチ 値段 比較
気になる価格は、1カ月分(2枚×4袋)お試し価格で3980円(税抜き)です。
調べてみたら、このヒアルロン酸ニードルパッチってけっこうあちこちから出てるんですね。
このヒアロディープパッチなら1週間に1度、1000円以下でヒアルロン酸が実感できます。
全額返金補償制度もありますので、かなりの自信作なのでしょう。
使い続けたらシワもクマも目立たなくなるのかな(勝手に期待で胸を膨らませ)
防腐剤・界面活性剤・香料・着色料を一切使っていないそうなので、成分的にも優しそうですね。
ちょっとあちこちに貼ってみたいですね。
⇒「目周りの小じわ」による”老け見え”に悩んでる人に!『ヒアロディープパッチ』
ゴルゴラインに貼るのは失敗
じつは目元のシワより気になっているゴルゴラインに貼ってみました。
ここは目の下のたるみラインとクマのラインが重なる場所なので、いずれはヒアルロン酸注射を打ってふっくらさせたいと考えている場所なのですが、注射は痛そうだし、料金は高いし、今ひとつ勇気がでなくてアイクリームを塗る程度しかしていません。
この部分に貼ったらどうなるのか?
少しはぷっくりするのかな~~?
と期待を込めて貼ってみたのですが、結果は計測不能!
ここは寝ているときに剥がれてしまうんです。2回貼ってみましたが、2回とも朝になったら剥がれてしまっていて、シーツに張り付いていました。
もしかしたら寝相も悪いのかもしれませんが(寝ながら顔をゆがめたり)、最大の原因はたぶん皮膚の(骨格)形状ですね。
目尻のシワには密着してくれるのですが、このゴルゴラインは鼻骨からテープを貼るので、どうしても少し浮いてしまうんです。
浮かないように貼ろうとすると、目頭に重なってしまうので目が開けられなくなってしまいます。
なので、ここには貼らない方がいいと思います。
使うならゴルゴラインではなく、目尻のシワに!
おでこのシワへの効果
と、いうことで!
目元専用アイテムのヒアロディープパッチですが、持続時間は短いですが目元がピーンとふっくらしたので、おでこのシワにも効果あるんじゃないかと考え、貼ってみました。
おでこなら貼りやすい形状ですし。
おでこのシワいやですよね~~~。
表情シワなので仕方ないですが、加齢とともにおでこのシワがくっきり目立つようになりました。
この「おでこのシワを消す」というのは至難の業ですが、貼るヒアルロン酸パッチはおでこのシワにも効果があるのでしょうか。
ヒアロディープパッチを貼る前とと翌朝の画像です。
くっきりとしたおでこのシワの線が、薄くなっていました。おおおおお!
ビフォーの写真はおでこに赤みがあってちょっと凸凹しているのですが、こちらもパッチ後に軽減していました。
じつはこの日、夏日のような暑い日で、草むしりや庭の片付けをしていたら、虫にさされたのかなんなのかおでこが猛烈にかゆくて、ついガリガリとかきむしってしまいました。
なのでちょっとおでこが荒れてしまっていますが、ヒアルロン酸の効果でかなり改善していました!
使用感は、目元よりチクチク感はありません。
痛みがないので、ちゃんと針が当たっているのかな・・・と心配になるほどです。
ただ、翌朝はパッチがヨレヨレしていました。
寝ているうちにヨレてしまうのかもしれません。
目元の方がしっかり張り付いていましたね。
でもいいですね~~貼るヒアルロン酸。
おでこの水分量も38から40%に上がっていました。
50代なので、目尻のシワもおでこのシワも消えることはないと思うのですが、こうして週1でつかうことで、だんだんシワが目立たなくなるのかな。
週に1度の1000円以下のスペシャルケア。
エステに行くよりだんぜん安くケアできますね。
おでこ専用のパッチが新発売された
私が購入したときは目元専用のヒアロディープパッチのみでしたが、今はおでこ専用のパッチが販売されています。
目元よりおでこの方が広いのでその形状に合わせてシートも大きくなっています。
こちらのお値段は目元専用より1000円高めの4980円(税抜き・8枚入り)
>>【刺す化粧品シリーズ】額専用ケア商品『オデコディープパッチ』
ヒアルロン酸テープを使用した3ヵ月後のおでこの状態です。
シワがちょっと薄くなったかな?
やはり使い続けるのがいいみたいですね。
おでこは表情シワなのでシワ自体をなくすのはほとんど不可能だと思いますが、シワが浅くなればそれだけで充分としましょう^^
勝負日の前夜に使用するのをおススメ
デメリットの欄でも書きましたが、使用してもシワは完全には消えません。
でも使用した翌朝は小じわがすこしふっくらするので、特別な日の前日、前々日2日間と集中して使うのもアリかなあと感じました。
>>ストップ自由のお試しコース10%オフ ヒアロディープパッチシワ取りクリームもそうですが、結局継続しないとダメなんですよね・・・。
私は今はオデコにはリンクルショットを塗っているのでこのヒアロディープパッチは使用していませんが、試しに3か月くらい使用してみるといいかもしれません。
コメント